1−1では、お金のバイブルを学ぶ大前提について、お伝えします。
すべての章に関わる大切なところですので、丁寧に読み進めてくださいね。
では、始めていきましょう。





















Contents
1.お金のバイブルを学ぶ上でのお約束

お金のバイブルをはじめとする、吉武大輔のコンテンツはすべて
「あなたが自分で自分を導いていくため」に存在します。
そのために、あなたがこのお金のバイブルを通して、大切にして欲しいことは、以下の3つです。
(2)「お金のバイブル」の内容は、99%を聞き流す
(3)自分の感じた1%の直感を、100%信じて行動する
通常のセミナーや自己啓発では、
「この方法が正しいので、こうすればうまくいきますよ」という話がされて、学んだことをそのまま行動することが求められるのですが、お金のバイブルでは、コンテンツを99%聞き流してください。
その代わり、学んだときにご自身が感じた1%の直感を、100%信じ行動してください。
吉武大輔のコンテンツは、あなたの直感を引き出す呼び水に過ぎず、言われたことを鵜呑みにして行動しても、あなたの目指すところに行き着かないからなのです。
例えば、「年収1億円になる方法という本」があったとしましょう。
この本は、年収1億円という目的地に到達した人が、「こういう事をして、到達しましたよ」という方法論をお伝えするというのが通常です。
ですが、ここで考えていただきたいのは、その著者/講師の言うことを100%信じて行動して、本当に同じ目的地にたどり着くか?ということです。
著者とあなたの現在地(性格、才能、特性、持っている資産、人脈など)が、比較的同じであれば、たどり続くことも可能かもしれませんが、多くの場合、著者の現在地とあなたの現在地は、違うことが大半です。
そのため、自分の現在地と目的地を明確にした上で、学びを始めることが大切なのです。

2.目標を達成するために必要なのは、正しい現在地と目的地の把握

現在地とは、あなたが今感じている感情と現状であり、目的地とはあなたが達成したい目標です。
目標を達成するためには、現在地と目的地の両方を明確にする必要があります。
なぜなら、現在地と目的地の両方がわかって、初めて方法(行き方)が明確になるからです。
そしてここで注意していただきたいことは
現在地とは「あなたの感じている本音」であり、目的地とは「あなたが心から望んでいる理想」であり、これらは、コインの裏表のような関係にあるということです。
例えば、「今持っているお金が、なくなるのではないか」という不安を持っている人は
もっと多くのお金を手にしたいと思い、努力をするのですが、コインの裏表という観点から見ると
「お金があってもなくて、も安心できる」という心の領域を広げていくことが、真の目的地かもしれません。
例えば、「お金持ちになって、困っている人たちを救いたい」という思いを持っている人は
「お金さえあれば、力さえあれば、もっと人の力になれる」と純粋に頑張っているかもしれませんが
「お金があってもなくても、今の自分にできることで人に貢献すること」が、現在地から目的地への一歩目かもしれません。
物事や人の感情、動機には、必ず陰と陽、コインの裏表が存在します。
今回の学びを機に、普段は深く考えかなった考え、深く感じる余裕がなかった気持ち、過去忘れていた出来事や未来の理想のイメージなどについて、今までよりも、一段階、二段階、深く、見つめていければ幸いです。
それでは、レクチャーに入っていく前に、あなたのお金と豊かさに関する現在地と目的地を明確にしましょう。
そして、お金のバイブルの内容をすべて鵜呑みにするのではなく、このコンテンツを読んでいて感じた「あ、こんなことをしてみよう。」「この人に、連絡してみよう。」「これをやめてみよう。」など、ご自身の1%の直感をメモし、100%信じて行動していってください。

3.WORK1-1 お金についての現在地を明確にする
1.「あなたにとって、お金とはなんですか?」と聞かれた時に、どのようなことが出てくるか書き出してみてください。
例えば、お金とは生活に必要なもの、お金とは頑張った分の対価、お金とは自由の象徴、なんでも構いません。自分にとってお金とは何かを書き出してください。
2.「今、お金に対して不安に感じていること」を書き出してみてください。
例えば、このままいくと生活ができなくなってしまうのではないか、お金がないと好きな人に会いに行ったり、好きな場所に行ったりできないんじゃないか、お金を稼いでいないと認められないのではないか、など、自分がお金に対して、どんな不安を抱えているのかを書き出してください。
3.「あなたにとって、豊かさとは何か」を書き出してみてください。
あなたは、どんなときに豊かさを感じますか?あなたが豊かだなぁと思う瞬間やシチュエーションはどんなときかを書き出してみてください。漠然と、「豊かな人生が送りたい、その為にはお金が必要だ」と追い求めるのではなく、自分らしい豊かさの定義を具体的に考えてみましょう。
例えば、仕事をせずのんびり自然の中にいる時、大好きな家族とバーベキューをしている時、高級なホテルのラウンジでお茶をしている時、何でも構いません。豊かさを感じるシチュエーションや瞬間、場所、空間、出来事、自由に書き出してみて下さい。
(1)あなたにとって「お金」とはなんですか?
(2)今、お金に対して不安に感じていることはなんですか?
(3)あなたにとって、「豊かさ」とは何ですか?
4.SHARE 1-1
このお金のバイブルは、記事を読みワークをした後に、シェアをするところまでがセットになっています。今後、このお金のバイブルを勉強していく上で、お金に対する学びや気付きをシェアしていきたい人の名前を何人でも構わないのでピックアップしてください。
後半のレクチャーにも出てきますが、お金には、分かち合うほど増えていくという特性があります。まるで、ろうそくの火のように、お金も知識も人とシェアをするほど増えていきます。
この特性をあなたにも体験していただくために、これからお金のバイブルを学んだ体験を共有したい人をピックアップすることを今日の課題にして、今日のレクチャーを終わりにしたいと思います。